
今回は鶴見駅近くにある老舗の立ち食いそば「ういーん」さんをご紹介します!
ういーんってどんなお店?
ういーんは鶴見駅東口すぐにある立ち食い蕎麦屋さん。
再開発が進んだ鶴見駅東口の中で昭和情緒たっぷりの店構えと「ういーん」という店名は目を引きます。

ういーんさんは創業40年以上の老舗で店名は店主が以前、中区で喫茶店をやっていた店名がういーんだったそうな…。
喫茶店なら「ういーん」という店名も何となく似合いますね。
鶴見駅の駅前の立ち食い蕎麦といえば五味酉さんも有名です。
五味酉さんはアルコール類も提供しており、立ち飲み屋も兼ねているのに対し、ういーんさんは食事のみ。
メニューも至ってシンプル。
純粋な立ち食いそば屋さんですね。
新しい店が増えるのは嬉しいですが昔ながらの店にもいつまでも頑張って欲しいものです。
■住所:神奈川県横浜市鶴見区鶴見中央1-3-18
■電話:045-501-2228
■営業時間:6:00~20:00※営業時間は大体の目安
外部リンク 食べログ
※実際の営業時間、営業日は異なる場合がございますのでご利用の際は事前に店舗にお確かめいただくのが確実かと存じます。
ういーんへのアクセス

JR鶴見駅東口を降りてすぐです。
「味自慢 立喰そば」
の看板が目印です。
シァル鶴見やシークレインビルなど再開発が進んだ鶴見駅東口の近くでの昭和感漂う店構えは存在感がありますね~。
ういーんのメニュー

基本メニューはそば、うどん、カレーライス、かつ丼ですね。
後は具材の組み合わせって感じです。
カレーそばとかカツカレーとか…。
かけそば・うどんが270円で天ぷらそばでも350円です。
これは安いですね。
1番高いカツカレーでもワンコインの500円です。
リーズナブルなのは助かりますね!
ういーんの感想
12時頃に訪問。
先客ばパラパラって感じで空いてました。
食券を買って店主に渡します。
今回は年配の女性が1人で切り盛りされてました。
食券を渡して間もなく、天ぷらそばがきました。

濃い色の出汁ですが味はそこまで濃くありません。
天ぷらは野菜中心の寄せ揚げですね。
そばはスーパーで売っているような至って普通のそばです。
立ち食いそばなのでこれで充分。
特筆するべきことはありませんが想像していた通りの立ち食いそばの味です。
店の滞在時間は何分だっただろう…。
あっと言う間でした。
時間のないサラリーマンにはちょうど良いのでしょうね。
朝早くから開店しているので朝食にも使えます。
まとめ
今回は「ういーん」をご紹介いたしました。
- 鶴見駅から直ぐの場所
- 店名と店構えのギャップが凄い
- メニューはシンプルな品揃えでリーズナブルな価格設定

鶴見駅近にある昭和レトロな立ち食いそば屋さん。
時間のない時は重宝します!
コメント