横浜市鶴見区の開店・閉店、リニューアル、キャンペーン等の情報がございましたら、是非こちらにお問い合わせください。
東京ストロベリーパークが7月17日(金)から営業再開することがわかりました。
7月17日(金)から営業再開
東京ストロベリーパークは鶴見区の中で人気スポットの一つです。
年中、いちご狩りが堪能できるだけでなく館内にはイタリア料理のビュッフェレストラン「パークサイドキッチン」、クッキー手作り体験ができる「スタジオスイッチ」、いちごを使ったオリジナルスイーツを楽しめるカフェ「いちごラボ」等の施設あります。
ファミリーでもカップルでも友達同士でも楽しめる人気スポットでしたが、コロナの影響で休業をしておりました…。
7月17日(金)に完全ではありませんが感染拡大予防を徹底のうえ「いちご摘み体験」を中心に当面の間は運営されるそうです。
また事前予約制は中止して当日受付のみする、パークサイドキッチン、スタジオスイッチ、いちごラボなどの人気施設もまだ休止するなど制限を設けての再開となります。
詳細はHPを確認してみてください。
外部リンク 東京ストロベリーパーク営業再開のお知らせ
■住所:神奈川県横浜市鶴見区大黒町11-1
■再開日:2020年7月17日(金)
■備考:当面は「いちご摘み体験」を中心に運営
東京ストロベリーパークまでのアクセス
東京ストロベリーまでは車かバスを利用して行くことになります。
鶴見駅・京急鶴見駅からバスで行く場合は横浜市営バス(乗車時間約15分) 7番乗り場「横浜さとうのふるさと行(181系統)」に乗車し「横浜火力発電所前」で下車してください。
東京ストロベリーパークの目の前まで行ってくれので下車後は迷うことなく、すぐ着きます。
車で行く場合は専用駐車場あるので利用できます。
駐車場の位置が少々わかりづらいので事前に下記のページで確認していくと良いです。
外部リンク 東京ストロベリーパークまでのアクセス
掲載情報は執筆時点のものです。
現状と異なる可能性がございますので何卒ご了承ください。
横浜市鶴見区の開店・閉店、リニューアル、キャンペーン等の情報をお待ちしております。
勿論、TwitterやInstagramからご連絡いただいてもOKです!
Twitterはこちら
Instagramはこちら
コメント