今回は鶴見区本町通にあるペルー料理店、『KOKY’S ROAST CHICKEN (以下、コキスローストチキン)』さんに行ってきました。
鶴見区は多文化共生・国際交流の町としても有名で南米系の方も多く住んでます。
きっと本場のペルー料理が堪能できるはず・・・。
早速、ご紹介します!
コキスローストチキン について
コキスローストチキンさんは鶴見区本町通に店を構える炭火焼きローストチキンとペルー料理の店。
ペルー料理に使う食材は日本では手に入らないものもあるらしく、本場のペルーから食材を取り寄せてるそうです。
本格的なペルー料理が楽しめそうです。

店頭ではローストチキンパイがテイクアウト用として販売されてます。
他にもスイーツもテイクアウトできるようです。
店に入ってすぐのところにスイーツが何種類かありました。
後でご紹介しますがこの店はスイーツのラインナップも充実しています!
またUber Eatsもやってるようなので近くの人は利用してみると良いかも知れません。
■住所:神奈川県横浜市鶴見区本町通2-82
■電話:045-642-4017
■営業時間:
11:45~22:00(LO.21:30)
日曜営業
■備考:カード不可 完全禁煙
外部リンク 食べログ
※実際の営業時間、営業日は異なる場合がございますのでご利用の際は事前に店舗にお確かめいただくのが確実かと存じます。
コキスローストチキンの場所

コキスローストチキンさんが店を構える本町通はJR鶴見線鶴見小野駅から10分、JR鶴見駅東口から徒歩10〜15分程。
JR鶴見駅から向かう場合は汐見橋を渡ってすぐ本町通のアーケードが見えるので目印にすると良いかもです。
写真は夜なので閑散としてますが・・・。
実は本町通は日中も閑散としてます(^^;)
鶴見の商店街は総じて元気がないですが本町通商店街も例外ではありません。
シャッターで閉まっている店が多いなか、息を巻いて頑張ってるのがコキスローストチキンさんです。
多文化共生・国際交流が特徴の鶴見区も本町通りがある東側の方が、よりその特徴が強くなり、コキスロスートチキンさんのような南米系の店がこの辺りはいくつかあります。
コキスローストチキンのメニュー

ペルー料理って何を注文したら良いかわかりませんよね〜。
コキスローストチキンさんの場合は人気のローストチキンのセットメニューが用意されてるのでそれが一番、無難かと思います。
サイズは3種類ありますが1/2で充分と思います。



メニューはこれで全部ではありませんがサンドイッチ系やポーク、牛肉料理など肉系、ペルー風のチャーハンやスープもあります。
日本人が好みそうな品もたくさんありますね。



スイーツのメニューも充実してます。
テイクアウトも可能なようですのでお土産にいかがでしょうか。
コストローストチキンさんのメニューの詳細はこちらをご覧ください。
コキスローストチキンの感想

閑散とした場所にひっそりとあるので入りにくかったですが・・・
初めてきたと告げたら、店員さんが日本語で色々丁寧に接客してくれました。
店員はペルー出身とのことでしたが日本語がとても上手でした!


異国情緒溢れる店内で客層も南米系の方が多かったです。
20時を回っていて夕食には遅い時間にもかかわらず客入りは半分程度。

お冷はセルフサービスのようですね。
さて注文ですが、無難にローストチキンのセットメニューにしようかな~と思ってましたが、メニューをめくっていくとペルー風チャーハンというものがある・・・。
食べたい・・・。
チャーハンと合わせて頼むならローストチキンの1/2か1/4どちらが良いか店員さんに聞いたらローストチキン入りのチャーハンもあると教えてくれました。
確かにこれを注文した方が良さそうです。
ローストポークも美味しそうだったので『1/4ローストチキン&ローストポークチャーハン』にすることに。
スープも飲みたくなったので『卵と牛乳入りの牛肉コンソメスープ』も併せて注文。
食事はこの2品を二人でシェアすることにしました。
ドリンクはおすすめの『自家製の紫トウモロコシジュース』に。
- 1/4ローストチキン&ローストポークチャーハン
- 卵と牛乳入りの牛肉コンソメスープ
- 自家製の紫トウモロコシジュース ×2


料理が来る前に調味料を3種類もってきてくれました。
色々説明をしてくれましたが覚えられず・・・。
上の写真の赤いやつが辛めの調味料で下の写真がバジルベースということだけ覚えてます(^^;)

まず運ばれたのが『1/4ローストチキン&ローストポークチャーハン 』
ペルー風チャーハンは玉子と豚肉が入っていてとりわけ斬新な味ではないですが、食べやすく美味しいです。
普通のチャーハンより多少、香辛料が効いてる感じかな~。
ローストポークはそのままでも味がしっかりついてます。柔らかくて美味しい!
ローストチキンは1/4でこの量。結構ボリュームがあります。
勧められた香辛料を一つずつ試しながら美味しくいただきました。

『卵と牛乳入りの牛肉コンソメスープ』 はパスタ入りでまろやかで上品な味わいでした。

『自家製の紫トウモロコシジュース 』
どぎつい色ですが飲むと甘くやさしい味でした。
人気なのも納得です。
ここまででお腹も十分満たされました。
しかし・・・。
スイーツがどうしても気になる!
相方に相談したらもうお腹がいっぱいとのこと。
なので一つだけテイクアウトすることに

店員さんにおすすめを聞いたら『ミルク3種類のケーキ』と教えてくれました。
テイクアウトしたメニュー
ミルク3種類のケーキ
お会計は3,732円
美味しいペルー料理が堪能できること考えたらコスパは良いと思います。
さすがにファミレスよりかは高いですがw

帰ってからいただいた『ミルク3種類のケーキ 』は生地に甘みがめっちゃしみ込んでいて美味しかったです!
まとめ
今回はKOKY’S ROAST CHICKEN (コキスローストチキン)についてご紹介しました。
- 本格的なローストチキンとペルー料理が堪能できる
- 駅から遠く、アクセスはあまり良くない
- ローストチキンパイやスイーツはテイクアウトが可能
- 南米系の人を中心に外国人も良くくる
- 店員さんの接客は丁寧
多文化共生・国際交流が特徴の鶴見に相応しいお店です!
コメント