
中華料理屋、華榕楼さんをご紹介します。
華榕楼ってどんな店?
華榕楼さんは鶴見区本町通商店街の入口直ぐにある中華料理屋さん。
西遊記の壁画が目印になります。
基本カジュアルな中華料理屋さんですが北京ダックやフカヒレ等の高級食材も使用したメニューもあり、高級店と大衆店のちょうど中間くらいのお店です。
私は案内されたことがないですが2階はホールになっているようです。
古くから営業されているようですが今年の前半は休業されていました…。
しかし2020年6月19日にリニューアルオープンしました!
関連記事 【20%OFF】本町通の中華料理店、華榕楼 (かようろう)がリニューアルオープン
店内は以前より明るくキレイに、店頭にテイクアウト専用の窓口ができました。


メニューも以前から豊富ではありましたがセットメニュー・コースメニューがより充実しました。
本町通商店街には他にも美味しい店がありますので是非こちらの記事もご参照ください。

■住所:神奈川県横浜市鶴見区本町通1-23
■電話:045-506-6628
■営業時間:
11:30~22:00
日曜営業
■定休日:無休
外部リンク 食べログ
※実際の営業時間、営業日は異なる場合がございますのでご利用の際は事前に店舗にお確かめいただくのが確実かと存じます。
華榕楼へのアクセス
JR鶴見駅東口、京急鶴見駅からだと徒歩10分程度です。
ベルロード鶴見(鶴見銀座商店街)を越えて、国道15号線の方面へ進みます。
潮見橋入口の交差点を渡り、潮見橋も渡り切ります。

本町通商店街の入口直ぐに店があります。
山田洋次監督の贔屓の店と言わる「うなぎ荒井」、昭和レトロな純喫茶「カフェ・ド・ボヌール」、美味しい手作りパンを提供する「麦の家2号店」が近くにあります。
華榕楼のメニュー





メニューが豊富で全て紹介できませんが、200円から注文できる小皿料理メニュー、108品オーダーできて2時間食べ放題のコース、ちょっと高級なフカヒレセット、700~800円と安価な定食メニュー。
ここまでのメニューだけならカジュアルでお腹いっぱい食べれる中華料理屋さんって感じですね。
ただ華榕楼さんは北京ダックが出てくる豪華なコースメニューもあります。
華榕楼の感想
夜の20時頃に相方と2名で来店。
客入りは半分くらいでした。
ここは高級なメニューもありますが私はコスパ重視で利用させていただいてます。
定食料理セットと華榕楼麺飯セットはディナータイムも利用できるので助かります。



牛バラタン麺はトロミのあるスープが美味しい!
中華料理さんならではって感じの味わい。
エビチリは大き目のエビがたくさん入っていてボリューム満点です!
餃子も厚めのワンタンにたっぷり具が入っていて食べ応え充分です。
大体いつも2名で外食に出かけることが多いので華榕楼に来た際は定食メニューを注文しますが大勢で来た際は食べ放題セットも良いと思います!
まとめ
今回は「華榕楼」をご紹介いたしました。
- 鶴見区本町通商店街入口直ぐの場所にある
- 食べ放題・セットメニューが豊富
- 定食等、リーズナブルな価格設定が多い
- 北京ダック・フカヒレなどの高級食材もあり2Fは大勢の宴席に対応

コスパ重視でも大切な宴席でも使えるな使い勝手の良い中華料理屋さん
コメント