鶴見川沿いにある美味しいパン屋『麦の家2号店』さんをご紹介します。
麦の家は鶴見に2店舗あり、家庭的で美味しいパンを提供してくれるお店です。
店内に厨房やカフェスペースもあります。
今回はテイクアウト利用してみましたのでレポしますね(^^)
麦の家 2号店ってどんな店?
麦の家さんは『社会福祉法人大樹』が運営するパン屋です。
障害者雇用支援を行うパン屋として2010年、鶴見区豊岡町でオープンし、2016年には今回ご紹介する2号店をオープンしました。
ちなみに「麦の家」と書いて「ばくのいえ」と読みます。
これは鶴見川の方が動物のばくに似ていることにちなんで付けたそうです。
麦の家2号店は鶴見川の直ぐ近くなのでぴったりのネーミングですね!

イートインのスペースも充実しているのでカフェとしても利用できます。
開放感があって居心地が良さそうです!

店内に厨房があり、出来立てのパンを提供してくれるのでランチ時に店内利用も良いですね!
(6月よりイートイン利用が再開)
■住所: 神奈川県横浜市鶴見区本町通1-11
■電話: 045-633-8162
■営業時間:
9:00~17:00
■定休日:土曜日・日曜日・祝日
外部リンク 食べログ
※実際の営業時間、営業日は異なる場合がございますのでご利用の際は事前に店舗にお確かめいただくのが確実かと存じます。
麦の家 2号店へのアクセス


JR鶴見駅東口、京急鶴見駅からだとベルロード鶴見(鶴見銀座商店街)を突っ切り、国道15号線の方面へ進みます。
潮見橋入口の交差点を渡り、潮見橋も渡り切ります。
本町通商店街の手前側に店があります。
麦の家 2号店のメニュー


コロッケロールやハムエッグ、サンドイッチ系の定番のパンやチーズちくわ、マヨじゃがなど少し変わり種のパンまで結構、種類があります。
菓子パンもシナモンロール、あんぱん、メロンパン、クリームパン、フレンチトーストなど…。
人気どころが一通り揃ってる感じです。
イートイン用と思いますがランチセットもありますね〜。
実食レポ
AM11:00頃、お昼御飯にと麦の家2号店さんに立ち寄りました。
先客が数人いました。
パンも結構、売れている感じで人気店なんだな~と思いました。
今回、購入したのはこちらのパンです!

トリの照焼きとアボカド、ゆで卵のスライス、レンコンが乗ったパン。
お食事パンの定番素材、照焼きと卵に加え、アボカドとレンコンの味と食感が楽しめる一品。
出来立てでまもないからか温かさが残ってパンはフンワリしてました!

ミンチカツバーガーはゴマが沢山のふわふわのバンスにボリュームのあるミンチカツの組み合わせ。
予想を裏切らない味です。

おやつ用に買ったフレンチトースト、柔らかく甘味が染みて美味しい。
全体的な印象としてパンのフンワリ感が良かった(^^)
出来立てって感じです!
本町通りエリアのおすすめ店

ローストチキンが美味しいペルー料理の店


ドラマのロケ地にも使われた雰囲気のあるそば屋さん


家庭的な沖縄料理が堪能できる店


ていねいに焼かれた鰻が絶品


昔ながらの雰囲気が楽しめる喫茶店


マンション形式の下町の銭湯

売り切れ必至の人気のおはぎ

まとめ
今回は「麦の家 2号店」をご紹介いたしました。
- 障害者雇用支援を行うパン屋さん
- フンワリした丁寧に作られた家庭的なパンを提供
- イートインのスペースがあるのでカフェ利用もできる

本町通エリアを代表するパン屋さん
コメント